こんにちは、はるです!
今回は、『Cafe Sofia』さんを紹介します。
落ち着いた雰囲気の中、ゆったりと料理やスイーツ、ティータイムをいただくことができます。
お店の方の笑顔もステキで癒されますよ♪
(2025年5月来店)
『Cafe Sofia』とは?

2024年10月にオープンしたカフェです。
ブルガリア出身のシェフが作る料理やスイーツを楽しむことができます。
モーニングの時間帯からランチ、カフェタイム、ディナーまで楽しむことができます。
心が休まる落ち着いた空間になっていますよ。
先に注文・会計をし席で食事を待つスタイルになります。
お店の方の笑顔がステキでとても印象に残ってます!
場所は?

名鉄「西尾駅」より南西の方向にあり、
「西尾駅」からは車で約7分の距離にあります。
県道309号線沿いにあり、車で少し行ったところに「三河工芸ガラス美術館」があります。
駅からは少し距離があるので、車で行くのがおすすめです。
駐車場は?
有ります。
お店の前に8台停めることができます。
第2駐車場もあり、7台停めることができます。
第2駐車場は、道を挟んだ向かい側に有ります。

予約は?
予約はできないです。
テイクアウトは?
可能です。
自家製のキッシュやスイーツがテイクアウトできますよ!
お店の外観・店内の雰囲気

お店は「インザグリーン西尾」という多目的レンタル複合施設の一角にあります。
倉庫を改装したような建物で、トタンの壁でレトロ感もありモダンな印象も持ちました。

お店の前にはテラス席もありました。

店内は落ち着いた雰囲気の色合いでとても落ち着きます。
グリーンの壁が印象的でそこに家具の木の感じや黒のインテリアが合っていました。

こじんまりしたお店ですが、天井が高く広々感じましたよ!
また、建物の鉄骨が見えていてそのまま活かされているのもおしゃれ♪
温かみがあり落ち着ける空間になっています。
店内には、カウンター4席、4人掛けテーブル席が3席、2人掛けソファ席が2席あります。

カウンター席にはコンセントがありました。
テラス席も2席(約4人掛けx2)あり、こちらはワンちゃんも連れて利用できます。
お水はセルフサービスとなります。

メニュー
ランチメニュー(11:00〜15:00)はこちら⇩(写真がないです…)
・ムサカランチ/¥1200
・キッシュランチ/¥1200
・プチキッシュランチ/¥1200

「ムサカランチ」:ムサカ、パン、サラダがついてきます。
ムサカは地中海地方の家庭料理で野菜とミートソースをオーブンで焼いたもの。
「キッシュランチ」:キッシュ2種とサラダがついてきます。
「プチキッシュランチ」:キッシュ1種、サラダ、ドリンクがついてきます。
キッシュはショーケースから好きなものを選べます。
ドリンクは、550円以上のドリンクを選ぶと差額が必要になるようです。
モーニングメニュー(9:00〜10:30)はこちら⇩
・モーニングセット/¥980
「モーニングセット」:キッシュとドリンクがつきます。
キッシュやスイーツメニューはこちら⇩

※私が伺った日のメニューですので変更している場合があります。
ドリンクメニューはこちら⇩


期間限定のお茶もありました!
実際にランチいただきました!
私は「ムサカランチ」をいただきました!
スイーツで「バスクチーズケーキ」・「タルト」をいただきました!スイーツの感想は後ほど。
注文・先払い制なので、会計を済ませ席で待ちます。
ランチはワンプレートで出てきます。

ムサカのインパクトがすごい!
サラダにラペ、パンが一緒にのっていますが、ムサカの存在感がすごいです!
切ってみるとじゃがいもやにんじん、ミートソースがごろごろ。
上には卵があります。
ムサカとっても美味しい♡

中のミートソースがあっさりで食べ進めやすく、食べる手が止まりませんでした。
初めてムサカを食べましたが気に入りました♪
ムサカもボリューミーでパンもついているので満腹でした。
「キッシュランチ」も同行者が注文。

「ベーコンとチーズ」・「ほうれん草」のキッシュを頼んでました。
キッシュもタルト部分がサクサク。
あっさりの味付けでくどくならずに食べ切ることができるキッシュです!
ドリンクはプチキッシュランチ以外はついてないので、別で注文しました。合わせてスイーツも!
再び注文・会計を済ませスイーツ待ち。
「バスクチーズケーキ」、「ラズベリーとアーモンドクリームのタルト」、「ブリーベリーとアーモンドクリームのタルト」を食べました!(すごい食べる…)

私的にこの「バスクチーズケーキ」が絶品♡
中がとろけるほどなめらかで!
さっぱりしていて、上の焼き目部分との相性がバッチリ。

1ホール食べれそう…と思うくらい美味しかったです!
バスクチーズケーキは季節によって限定の味が出ているようです。
私が行った時は「ピスタチオバスクチーズケーキ」でしたよ。
タルトもベリーとブルーベリーの甘さを感じることができるサクサクタルトで美味しかったです!




スイーツ・キッシュはテイクアウトできるのも嬉しいですね♪
ドリンクは期間限定の「ムルサルスキー」を。

ブルガリアでしか取れないお茶だったので、飲んでみたかった…
さっぱりで苦味はない飲みやすいお茶でした。
どのメニューも美味しく、お気に入りも発見できたので満足なランチでした!
お店の基本情報
『Cafe Sofia』
・住所:愛知県西尾市国森町不動東82-1 インザグリーン西尾
・TEL:準備中
・営業時間:9:00〜20:00
ランチ 11:00〜15:00
・定休日:火曜
・HP:https://cafesofia.jp/
・Instagram:cafesofia.jp
支払い方法:現金、クレジットカード、電子マネー、各種バーコード決済
オムツ替え台:なし
まとめ
今回は、『Cafe Sofia』さんを紹介しました。
カウンターもあり、1人でゆっくりお茶したい時にもおすすめです。
ムサカやバスクチーズケーキも絶品でした!忘れられない…♡
また食べに行きたいと思います♪
心休まる空間でゆったり自家製料理やスイーツを楽しめる『Cafe Sofia』さん。
西尾に行った際に訪れてみてはいかがでしょうか?

コメント